2020.11.10
スペシャルサポーターの吉本興業からのコメント、運営会社のコメントを掲載しました。
本日11月10日(火)より、第一期(2021年2月・3月)の受講生募集をスタートした動画編集スクール&スタジオ「PLAYBACK」。
PLAYBACKのスタートにあたり、スペシャルサポーター企業である吉本興業からのコメントと、運営会社のEPOCH・VIXIの共同コメントをご紹介します。
■スペシャルサポーター:吉本興業によるコメント

『PLAYBACK』の構想を運営チームから聞き、強く共感しました。
所属タレントが今後、さらに動画へと進出していく際の強力な環境になり得ると考えたからです。
そこでスペシャルサポーターとしてタレントやスペースといった吉本興業のリソースを提供するという形でバックアップさせていいただきました。
将来、このスクールから生まれる未来のクリエイターと、吉本興業のタレントの才能が有機的にコラボレーションしていくことを期待しています。
■運営会社:EPOCH・VIXIの共同コメント


2021年を目前にした今、5Gをはじめとした通信・インフラ環境がますます整備されていくなか、
動画を必要とするメディアや企業はさらに増えていくことが予想されます。
スマートフォンの普及と発展により、撮影という行為そのものは簡単で身近なものになりました。
しかし、撮影した素材の魅力を最大限に引き出すための「編集技術」は不足しています。
あなたのカメラロールの中にも潜んでいる、たくさんの素敵な映像たちが、よりよい形で、より多くの人と出会える機会を増やしたい。
そんな想いで、“動画エディターの育成スクール”を始めるに至りました。
『PLAYBACK』をきっかけに、たくさんの素晴らしい動画が世の中に溢れ、皆さんの目や耳を楽しませ、
そこから生まれるコミュニケーションに寄与できれば幸いです。
コメントは以上です。
PLAYBACKでは、吉本興業全面協力のもと、プロのパフォーマー(タレント・芸人)の動画素材を使って授業や課題を行います。
そのため、あなたの編集した動画がパフォーマーのYouTubeチャンネルに公開される可能性も!
また、PLAYBACKを運営するのは、動画・映像業界の最前線で活動するEPOCH、VIXIの二社。
スマホやテレビで目にする動画やミュージックビデオ、広告などを制作している会社です。
さらに、PLAYBACKでは動画業界の第一線で活躍する多数のオフィシャルサポーター企業と提携しています。
次回はそんなオフィシャルサポーター企業をご紹介しますので、こちらもお楽しみに!
まだ見ぬあなたに出会えることを、PLAYBACK一同楽しみにしております。
- 関連リンク
- 吉本興業
- EPOCH Inc.
- VIXI INC